お陰様で2周年

こんばんは
今日は節分ですね
先ほど、いわしを焼いて食べました

130203 イワシ 813060240061499
節分にいわしを食べる言い伝えを昨年のブログでご紹介しましたね

邪気を祓うために『いわし』の頭を門口にさした
習慣に由来したものだそうです。

柊の針で鬼の目を刺し、いわしを焼く煙と臭いで邪気を
追い払います
また、いわしは皆さんもご存知と思いますが、
栄養価の高い魚です
タウリン・EPA・DHA・亜鉛・ビタミンB2・ビタミンD・カルシウム
・鉄分などが豊富です

お陰様で、この2月で薬局がオープンして2周年を
迎えることができました

一重に地域の皆様やお仕事関係の方々の
賜物だと感謝しております

本当にありがとうございます
これからもどうぞよろしくお願いいたします