キャベツについて
おはようございます[emoji:v-291]
朝からお日様が照りつけて穏やかな1日になりそうです。
今日は古代エジプト時代から万病に効く
くすりとして用いられてきた
『キャベツ』について少しお話しましょう。
キャベツの旬は春と冬の2回あり、
甘くて煮くずれしにくい冬キャベツは
煮込み料理に最適で、また柔らかくみずみずしい春キャベツ
は生食が向いています。
『キャベツ』の薬効としては熱を冷ましたり、
腎機能を補って体内の余分な水分を促したり、
止血や痛みどめの効能があるとされています。
実は『キャベツ』は市販薬の成分になっています[emoji:v-218]
それは「胃腸薬」です。
胃の働きを整え、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、胃炎、
胃もたれなどの改善薬として「キャベジン」という
名称です[emoji:v-217]
皆さんも一度は聞いたことがあると思います
「キャベジン」はビタミンUの別名です
キャベツから発見されたことから名づけられました
他にもキャベツは、抗酸化作用のあるカロテンや
骨を強くするビタミンKを豊富に含む外葉や
ビタミンCを多く含む芯もあります。
今の季節にふさわしいお野菜ですね[emoji:v-218]
今日の夕食にキャベツの煮込み鍋はいかがでしょうか[emoji:v-411]