今日で3月も終わりです
こんばんは[emoji:v-291]
今日で3月も終わりですね[emoji:v-294]
春めいた日で、
グングンと気温が上がり快い1日でした。
明日より消費税が5→8%に上がります。
薬局のレセプトPCにもセットアップしました[emoji:v-218]
もっともっと皆様に親しまれる薬局づくりを目指していきます[emoji:v-352]
今日は私が毎日食べている「大豆」についてお話しましょう
鎌倉時代から普及されたと言われています[emoji:v-207]
昔から日本は仏教の影響で肉食が禁止されていたため、人々は体に
必要なタンパク源を味噌や納豆などの大豆の食材で補っていました。
「大豆」は良質なタンパクをはじめ、脂質やビタミン、ミネラルをバランスよく含み、
「畑の肉」といわれるほど栄養価の高い食品です。
中国医学では、胃腸の働きを活性して気を補い、解毒し、尿の出を
促す効果もあり、食欲増進や疲労回復、むくみや便秘の改善にも
良いとされています[emoji:v-218]
大豆を発酵させた納豆は、体をあたためる温性に変わり、
血液をサラサラにして血行をよくし、
強い抗菌作用を発揮するようになります。
豆腐は涼性で熱を冷まし、体液を補って口の渇きを癒したりします[emoji:v-26]
食材は同じでも加工法によって効能が異なるのが特徴です。
また、大豆はイソフラボンを豊富に含むことで、更年期障害の女性には
とても良い食材の一つでもあります[emoji:v-218]
(イソフラボンは女性ホルモンと同様な働きをします)
※ワルファリン(ワーファリン)という薬を服用されている方は納豆は食べないようにしてください。