肥満について

こんにちは

昼間もスッキリしない天候です
天候の移り変わりが大きくて体調管理がとても大変です

今日は「肥満について」お話しましょう
140422 肥満

漢方で「肥満」とは体全体の健康バランスが崩れ、
「太りやすい体質」になっていることを指します

「肥満」はいくつかのタイプに分かれます

1.食べ過ぎにより、胃腸に食滞があるタイプ
  食べ物のカスが胃腸内に滞ることで、代謝が悪くなり肥満につながります。

2.水分代謝が悪いために、余分な水が溜まっているタイプ
  いわゆる水太り体質です。

3.気の滞りが原因のタイプ
  ストレスから気のめぐりが悪くなり、過食や甘い物の過剰摂取に走りやすくなる。

4.瘀血タイプ
  血の流れが悪くなり、新陳代謝が悪くなっておこる。

どのタイプも何らかの滞りが引き金となり新陳代謝が低下し、
脂肪を燃焼しにくく太りやすい体質を作っています

対策は・・・

1.消化不良から食滞を起こしている人は…
  食物繊維の豊富な野菜やキノコ、海藻類が有効
  (腸内に停滞している食べ物のカスや老廃物、
   脂肪やコレステロールの排出を助けてくれます)
  酸味(梅干し、柑橘類など)の食材も分解して
  エネルギーに変える働きを促進します。
  キノコやこんにゃく、海藻類などの低カロリー食
  に酸味と併せて摂るとよいでしょう。

2.水分代謝が悪い人は…
  豆腐や海藻類など、尿の出を促進し、むくみをとり
  除く作用のある食材が有効です。

3.気の滞りの方は…
  金柑やゆず、すだちなどの柑橘類や玉ねぎ、紫蘇、
  ピーマンが有効です。

4.瘀血の方は…
  菜の花、にら、パセリ、ふきなどが有効です。

上記の食材で体内の老廃物や余分な水分等を取り除き
気や血の巡りをよくして新陳代謝を上げるのが、ダイエットの近道です