「当帰」について
こんにちは[emoji:v-291]
梅雨の中休みで今日も外は暑いです[emoji:v-393]
今日は6~7月に多数の白い花を咲かせる、「当帰」について
少しお話しましょう。
当帰は日本各地で栽培される多年草であり、江戸時代
から栽培されていました[emoji:v-352]
強いセロリに似た香りを持ちます。生薬には、
乾燥させた根を用います。
【効能・効果】
・鎮痛、鎮静、強壮などに効果があります。
・血に滋養を与え、血の循環を活性化する。
・腸を潤し、便通を良くする(緩下剤効果)。
【成分組成】
精油成分として、リグスチライド、P-シメンなどを含みます。
他に、フェノールのカルバクロール、ブチリデン・フタライド、
ザンゾトキシン、ベルガプテン、イソピンピネリン、アデニン、
コリン、有機酸(フェルラ酸、ニコチン酸、コハク酸など)、
アミノ酸などが含まれています。
匂いの本体はフタリド類という薬効成分です。
漢方薬の成分に含まれます[emoji:v-221]
おもな漢方薬は・・・
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
当帰湯(とうきとう)
当帰建中湯(とうきけんちゅうとう)
四物湯(しもつとう)
などです[emoji:v-352]
熱中症予防に水分補給をこまめに摂りましょう[emoji:v-411]