「白菜(ハクサイ)」について
おはようございます。
昨日から台風一過が過ぎ去り、約1週間ぶりの
晴天を見ることができました[emoji:v-290]
台風21号では大変な被害が出たところもあり、
自然災害の恐ろしさを痛感しました[emoji:v-390]
今日は鍋料理に欠かせない「白菜」について少し
お話ししましょう。
「白菜」はアブラナ科で、古くから栽培されていたそうです[emoji:v-392]
中国では大根・豆腐とともに『養生三宝』といわれ、
薬膳や精進料理ではもっとも大切な薬食と言われ
ています[emoji:v-352]
現在は冬のお鍋に欠かせない食材として、また
煮込めば煮込むほど柔らかくなって甘みが増すため、
鍋料理だけではなくスープや煮物に使うなど幅広く
活躍してくれます。
「白菜」はキャベツとよく比較されますが、
水分量はなんと[emoji:v-405]
95%です[emoji:v-218]
残り5%にビタミンC、カルシウム、マグネシウム
(カルシウムの吸収を助ける)、 体内の余分な
塩分を排出するカリウムなどのミネラル類が
含まれています[emoji:v-26]
成分を細かく説明すると・・・
ビタミンCがレタスの四倍と非常に多く、美肌効果、
風邪予防に最適です[emoji:v-290]
カリウムが多く含まれているため体内の老廃物を
排出してくれます[emoji:v-221]
発がん物質の「亜硝酸アミン」を体外へ排泄する
「モリブデン」というミネラルや、「ジチオールチオニン」
という抗がん作用のある成分も含まれています[emoji:v-410]
中国医学でも、4つの効能があるとされています[emoji:v-352]
1.熱のぼせをとってくれる
1.咳止め効果
2.胃腸の働きを促進する作用
3.解毒作用
風邪を引いたあとの咳止めに効果
を発揮します[emoji:v-291]
この時期に最適な食材ですね[emoji:v-411]
また、女性にうれしい低カロリーで、しみ・そばかすを
予防する効果もあるそうです[emoji:v-410]
風邪の予防に、うがいや手洗いの励行を
行ってくださいね[emoji:v-411]