そら豆について

こんばんは[emoji:v-280]

今日から中国地方が梅雨いりしました[emoji:v-279]
じめじめとした湿気が多い季節に入ります。

この時期に旬な野菜をお話しましょう[emoji:v-535]

それは・・・『そら豆』です。

『そら豆』は余分な水分の排出を促す手助けをしてくれます。
湿気は体内に侵入して消化不良を起こしたり、
関節痛、頭痛、肩こり、むくみなどのトラベルの一因となります[emoji:v-217]

よく行く豚肉の焼肉屋でお品書きに「マメ」という名前が載っています[emoji:v-16]
実は腎臓を指します
『そら豆』はその腎に似た形をしています[emoji:v-218]

130527 そら豆05a

中国には似類補類という考え方があり、形が似ているものは、
その臓器を補うとされています[emoji:v-411]

腎に似た『そら豆』は腎の働きを活性化し、水分代謝を高めて
尿の出をよくしたり、むくみをとり去る効果があります[emoji:v-291]

腎はまた生命力の源とされており、腎の低下で老化するとも言われていますが、
『そら豆』の効果で老化防止にも役立ちます[emoji:v-221]
その他、胃腸を丈夫にしたり、血圧降下作用、気力を充実させたりします。

☆ 『そら豆』はタンパク質が多いため、腸内で異常発酵してお腹が張りやすい
のが欠点ですが、これを抑えるために、香辛料(防腐・殺菌作用)を組み合わせる
ことも大切ですよ。

皆さん、ぜひこの梅雨時期に『そら豆』を一品加えてみてはどうでしょうか[emoji:v-291]