「玄米」について

こんにちは[emoji:v-291]

プチ寒波がやってきて、朝晩寒くなっています[emoji:v-393]

皆さん、体調管理万全ですか?
健康管理にはやっぱり食事が大切ですね。

今日は「玄米」について少しお話しましょう。

141118 玄米

玄米の栄養成分には、タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミンB1、B2、C、E、ニコチン酸、
パントテン酸、リン、食物繊維、各種ミネラルや酵素類などが豊富に含まれています[emoji:v-218]

玄米は米のもみ殻を取っただけのもので、精白米は玄米から果皮や胚乳などのぬか層を
取り除いたものです。

漢方薬に成分でも活躍しています→粳米(コウベイ)と呼び、胃腸を整え、気力を補う働きがあります[emoji:v-26]

また、玄米の胚芽部分には、白米にはない多量のビタミンEが含まれています。
ぬかになる部分にも体にとって良い、、リノール酸も含まれていて、血行をよくし、
動脈硬化を防ぐ働きがあります[emoji:v-411]

また、弱った性腺機能を高める働きがあるので、若さを保つのに効果があるともいわれています[emoji:v-218]

玄米に含まれるセレニウムという微量のミネラルは、白髪を防ぎ、髪を黒々と保つ作用があるといわれています[emoji:v-290]

白米に比べると、玄米は約3倍の繊維質も含まれていますので、
便秘解消に優れている食材とも言えるでしょう[emoji:v-290]

玄米は消化が悪いので、よく噛んで召し上がってくださいね[emoji:v-411]